株式会社キャトルは、ソフトウエアーのみならずハードウエアーを含めよりシンプルかつ低価格化を追求した商品の開発を行なっております。御利用頂くお客様のみならず、オーナー・代理店・サプライヤーを尊重・重視して誠実な対話、責任あるフィードバックにより常に明日を見据えた価値ある商品を造りをして、お互いに幸せと信頼に値するよう誠意を持って努力します。
代表取締役 出相 昭治
| 社 名 | 株式会社 キャトル | 
|---|---|
| 所在地 | 〒181-0002 東京都三鷹市牟礼3−3−2 | 
| 電話番号 | 03-6336-3283 (080-5171-0078) | 
| 資本金 | 30,000,000円 | 
| 組み立て作業所 | 〒168-0081 東京都杉並区宮前4丁目14−5 リリーベル101(株)キャトル | 
| catrco@catr.com | |
| 設立年月日 | 昭和61年9月 | 
| 事業内容 | ソフトウエアの開発、設計 | 
| コンピュータ応用システムの開発 | |
| コンピュータに関する教育、コンサルタント | |
| コンピュータに関する調査、研究 | 
| 昭和60年 2月 | CATR-8000シリーズ 躯体図・天井割付図作成システム出荷開始 | 
| 昭和60年 8月 | 有限会社 キャトル設立 | 
| 昭和61年 9月 | 株式会社 キャトル設立(本社:東京都新宿区) | 
| 昭和62年 8月 | CATR-8000シリーズ タイル割付図作成システム開発 | 
| 昭和63年12月 | CATR-6000シリーズ 躯体積算システム リリース | 
| 平成元年10月 | CATR-7000シリーズ 総合仮説計画図・足場計画図作成システム | 
| 平成2年 4月 | CATR-6000シリーズ 仕上げ積算システム リリース | 
| 平成3年 8月 | CATR-6000シリーズ 仮設積算システム リリース | 
| 平成4年 3月 | CATR-4000シリーズ 意匠設計システム リリース | 
| 平成8年 3月 | CATR-CATS for Win をリリース | 
| 平成9年 9月 | CATR-積算システムをリリース | 
| 平成9年 9月 | CATR-Let'sCADをリリース | 
| 平成9年10月 | CATR-CATS for Win Ver3.0をリリース | 
| 平成9年12月 | CATR-CATS for Win Ver3.1をリリース | 
| 平成10年 6月 | CATR-6300 for Win 躯体積算システムをリリース | 
| 平成10年 8月 | CATR-CATS for Win Ver4.0をリリース | 
| 平成11年 4月 | 建築総合支援システム CATRラインナップ商品リリース | 
| 平成11年 5月 | 図面管理システム・設備台帳システムのリリース | 
| 平成11年 10月 | 建築設備・建築・プラント各計画保全システムのリリース | 
| 平成17年 3月 | ファシリrティマネジメントシステムをウエッブでサービス開始 | 
| 平成21年 7月 | 小型航空機TB10導入 | 
| 平成22年 8月 | クラウドで無線センサーとジグビー利用で遠隔監視、操作システムのリリース(ASP) | 
| 平成23年 10月 | 太陽光発電システムWeb監視装置及び監視サービスシステム構築(ASP) | 
| 平成24年 10月 | 財団法人太陽光発電システム鑑定協会ではやぶさ利用(ASP) | 
| 平成24年 7月 | クラウドによる太陽光発電装置監視システムのハード、ソフトを自社開発する事で低価格を実現した【ホークアイ】をリリース | 
| 平成26年 1月 | 顔個別認証(AIを利用)の留守番システムの【みまもりAI】をリリース | 
| 平成28年 12月 | 要介護者の自立生活(風呂、トイレ、車椅子利用)を支援する介護ロボットの開発に着手 | 
| 令和6年 12月 | 介護ロボット付ベッド商品サンプル製作に着手 |